ワンルームマンションのリフォーム相場の比較(2)
公開日:
:
最終更新日:2015/03/20
ワンルームマンション投資の経費と利回り
ワンルームのリフォームについて非常にご関心が高いとの
反響を頂きました。
そこで、比較に意味で同じ部屋について別のリフォーム会社にも
別の時期に実際にリフォームをお願いしております。
相見積りを取ったわけではなく、別の時期に実際に発注しています。
そちらの情報も公開します。
なお、前回もそうですが、数字については合計など大きなところは
それほど変わりません(ただ若干違います。)が、内訳は
数字・項目をある程度変えておりますので、ご理解願います。
ただ、今回の比較で色々なことがわかると思います。
物件はこちらと同じ。
東京都内の場所が非常に良い物件。
具体的には、渋谷・新宿などの人気駅から数駅。
かつ、徒歩10分圏内。
広さ25平米程度(部屋の広さではない専有面積)
築年数20年程度の物件
なお前回のリフォーム時期から4年弱前になります。
項目端数・個々の数字はあえて端折ったり・少し変えたりしています。
(そのため、詳細の配分は少し違います。)
しかし、およその合計数字は実感できたかと思います。
種 別 | 単 価 | 合 計 |
クロス張替 | 1200円 | 60000円 |
1500円 | 25000円 | |
1500円 | 8500円 | |
1200円 | 22000円 | |
処分費 | 50円 | 4500円 |
電球 | 2500円 | 2500円 |
パッキン交換 | 400円 | 2000円 |
ユニットトイレ部品 | 2000円 | 2000円 |
建具調整 | 3000円 | 3000円 |
各木部塗装 | 30000円 | 30000円 |
その他部品 | 300円 | 1000円 |
キッチン部品取付 | 30000円 | 30000円 |
洗濯機部品 | 3000円 | 3000円 |
ソケット交換 | 1500円 | 1500円 |
火災報知機取付 | 7500円 | 7500円 |
ルームクリーニング | 25000円 | 25000円 |
上記合計 | 200000円 | |
運搬管理費 | 20000円 | 20000円 |
ご請求金額 | +消費 | 230000円 |
いかがでしょうか?
直近のリフォームは15万だったことを考えると約1.5倍です。
リフォームを任せっぱなしにすると大変なことになることが
理解できたと思います。
これほど値段が違う理由については、次回以降解説しますが、
この時は大手マンション管理会社に管理をお願いし、
そこを通してリフォームも発注しています。
そのために、かなり中抜きをされています。
ワンルームマンション投資では、誰と組むのかが
収益性にダイレクトに関係してきます。
注意してください。
スポンサー リンク
関連記事
-
-
ワンルームマンション投資。金利と返済期間とキャッシュフロー
ワンルームマンション投資を始めると 新築か中古の選択がある、と
-
-
ワンルームマンションの利回り計算
ワンルームマンション投資では利回りが重要です。当たり前です。この
-
-
ワンルームマンション投資。管理会社の変更(1)
ワンルームマンション投資で利回りに大きな影響を与える 管理費の
-
-
ワンルームマンション投資事例。給湯機の修繕工事費
ワンルームマンションよりも広い1LDK.60平米弱の物件の事例で
-
-
ワンルームマンション投資。管理業者の状況
ワンルームマンションに限らず、マンション管理は今後大きな問題にな
-
-
ワンルームマンション投資。長期修繕費計画
ワンルームマンション投資で気を付けるべきこと。 それは、長期投資がうまく回るか
-
-
ワンルームマンション投資。オーナー向けの火災保険
ワンルームマンションの区分所有者が火災保険に入る必要があるのか?
-
-
ワンルームマンション投資。管理会社の変更(2):現状を知る
ワンルームマンション投資で利回りにインパクトを与える管理費・修繕
-
-
ワンルームマンション投資の事例。消火栓函他塗装修繕工事
ワンルームマンションで実施された消火栓の塗装工事費用の内訳です。
-
-
ワンルームマンションの購入費用
ワンルームマンションの購入経費としてどれくらいお金がかかるか。多くの人は意外に知