ワンルームマンションのリフォーム相場の比較(3)
公開日:
:
最終更新日:2015/03/20
ワンルームマンション投資の経費と利回り
実は、最初にリフォームをお願いした際(ワンルームマンションのリフォーム相場の比較(1))は、
フローリングの床板の張り替えも少し検討しました。
その時の見積り書は、前回ご紹介したものに
種 別 | 単 価 | 合 計 |
クロス張替 | 900円 | 52000円(クロス張替合計) |
洋室天井 | 900円 | |
洋室壁 | 900円 | |
キッチン天井 | 900円 | |
キッチン壁 | 900円 | |
通路天井 | 900円 | |
通路壁 | 900円 | |
ユニットトイレ部品 | 5000円 | 5000円 |
建具調整 | 3500円 | 10000円 |
各木部塗装 | 30000円 | 30000円 |
養生費 | 5000円 | 5000円 |
洗濯機置き場部品取付 | 1000円 | 1000円 |
ルームクリーニング | 18000円 | 18000円 |
その他諸費用 | 15000円 | 15000円 |
上記合計 | 140000円 | |
ご請求金額 | +消費税 | 150000円 |
以下の金額を追加したものをお見積りとして頂いております。
種 別 | 単 価 | 合 計 |
キッチンフロアタイル張り | 4200円 | 17000円 |
キッチンフロアソフト木張替 | 500円 | 4000円 |
見切り材 | 3500円 | 3500円 |
キッチン、選択置き場ダイノックシート貼り | 35000円 | 35000円 |
洋室フロアタイル上破張り | 4200円 | 55000円 |
洋室フロアソフト木張替 | 500円 | 7500円 |
上記合計 | 122000円 | |
ご請求金額 | +消費税 | 130000円 |
確かに、フローリングは傷んでおりましたが、この張替の投資が
家賃価格に反映できるとは思えなかったので、
この時はフローリングの張り替えを断念しました。
結果的に、家賃を下げずにご入居者様が決まったので、
正しい決断だったと思っています。
しかし、壁紙はただの白色ではなく、少し工夫をこらしております。
こちらのアクセントクロスを使った付加価値の付け方などは
今後ご紹介する予定です。
このリフォームについての考え方の詳細は、
をご参考にしてください。
なお、費用の削減方法については、導入部分だけの記事ですが、
もご参考までに(この記事の続きは、今後新規に追加していきます。)
しかし、壁紙はただの白色ではなく、少し工夫をこらしております。
こちらのアクセントクロスを使った付加価値の付け方などは
今後ご紹介する予定です。
スポンサー リンク
関連記事
-
-
ワンルームマンションの利回り
ワンルームマンションの購入時に利回りの計算をします。 &nbs
-
-
ワンルームマンションの利回り計算
ワンルームマンション投資では利回りが重要です。当たり前です。この
-
-
ワンルームリフォームとリノベーションの費用の削減
ワンルームのリフォームやリノベーション費用は本当に頭を悩まします
-
-
ワンルームリフォームとリノベーションの費用
現在の入居者が退去された後、リフォームを入れると思います。 その際に、管理をお
-
-
ワンルームマンションの火災保険
ワンルームマンション購入後には、火災保険に入ることをお勧め致しま
-
-
ワンルームマンション投資。共用部の火災保険契約
ワンルームマンション投資をしている物件の管理組合で火災保険の見直
-
-
ワンルームマンション投資。管理会社の変更(3):管理会社変更のプロセス①
さて、マンションオーナーにとって、「管理会社を変える」作業は大き
-
-
ワンルームマンション投資。長期修繕費計画
ワンルームマンション投資で気を付けるべきこと。 それは、長期投資がうまく回るか
-
-
ワンルームマンション投資。オーナー向けの火災保険
ワンルームマンションの区分所有者が火災保険に入る必要があるのか?