ワンルームマンション投資。広さに注意!
公開日:
:
最終更新日:2015/03/11
成功するワンルームマンション投資術
ワンルームマンション投資で物件を見極める際に広さにも注目してください。
多くの人は利回り至上主義的な所があります。
実は、ワンルームマンション投資を考える際に
数字上の利回りはあまり関係有りません。
筆者が断言します。
不動産業者が訴求する利回りでは絶対に回らないことを。
単純に表面利回りから
経費を引いた分が実質利回りになる
と言う意味ではありません。
不動産投資は長期的な投資と言いつつ、
その長期的な需要を全く考慮していないのが
ワンルームマンション投資の利回りだと思います。
よく16平米の物件などが出回っています。
しかし、これは通常の賃貸時の16平米とは違います。
実際にには壁芯と呼ばれる、マンション全体で
区分が権利がある面積に過ぎません。
実際に部屋の面積は、それの9掛け、8掛けになります。
そうすると、16平米ならば、14.5平米!!!!です。
こんな物件に今後も高い賃料を払ってご入居者様が
現れるでしょうか?!!!!
良く考えてください。
スポンサー リンク
関連記事
-
-
ワンルームマンション投資の軌道修正
ワンルームマンション投資の軌道修正はどのようにすればよいのでしょ
-
-
ワンルームマンション投資。新築購入での失敗の挽回方法(3)
新築ワンルームマンション投資の挽回策シリーズです。 前回はマイ
-
-
ワンルームマンション投資に今始めるべきか?
前回も既にワンルームマンション投資を始めている人向けに「今買い時
-
-
40代のサラリーマンのワンルームマンション投資とは
このサイトは、ワンルームマンション投資の解説のためのサイトとせず
-
-
ワンルームマンション投資は楽しく
ワンルームマンション投資を進めようとすると 来る日も来る日も物
-
-
ワンルームマンション投資。複利の威力
前回の記事では、複利の説明があいまいでした。 もう少し説明を続
-
-
ワンルームマンション投資。長期予測は無意味?
不動産投資は基本的には長期投資です。 しかし、実は長期に経済的
-
-
株の利益をワンルームマンション投資に回すと失敗する!
アベノミクスでまとまった現金収入を得た人は多いと思います。 そ
-
-
新築ワンルームマンション投資の家賃保証
ローンを使ってワンルームマンション投資を考えているならば、 中
-
-
ワンルームマンション投資と管理組合
ワンルームマンション投資を始めると 管理組合との関わり方をどう