ワンルームマンション投資。最寄り駅までの近さ
公開日:
:
最終更新日:2015/03/11
成功するワンルームマンション投資術
ワンルームマンション投資で気を付けるべき立地について。
不動産投資は、
一に立地
二に立地
三,四も立地で
五も立地といいます。
筆者自身は、首都圏それも23区の人気エリアの
人気駅から徒歩圏が一押しです。
ただ、予算の関係もあるので
皆さんに人気駅の徒歩圏を勧めるのも無理があると
理解しています。
それでも、少し都心から離れたとしても、
というか、
むしろ人気駅でないならば
余計に駅近にこだわるべきだと思います。
ワンルームマンションで駅から徒歩15分以上になると
よほど安いなど、付加価値があれば別ですが。
超人気エリアを除いて
少し考えた方が良いと思います。
余計なお世話かもしれませんが、15分も歩いて
自分のワンルームマンションを借りてくれる人は
それほど多くないと思います。
スポンサー リンク
関連記事
-
-
ワンルームマンション投資。休日はマンションを見よう!
ゴールデンウィークは絶好の物件確認の時期です。
-
-
ワンルームマンション投資。新築購入での失敗の挽回方法(2)
新築ワンルームマンション投資で毎月キャッシュフローが マイナス
-
-
ワンルームマンション投資の失敗。物件選び
ワンルームマンション投資で何を失敗するか。 未来に関する見通し
-
-
投資用ワンルームマンションの情報収集方法
ワンルームマンション投資で情報を集めるのは、インターネットが非常
-
-
ワンルームマンション投資。複利の威力
前回の記事では、複利の説明があいまいでした。 もう少し説明を続
-
-
ワンルームマンション投資。契約後の解約
ワンルームマンション投資で申込み段階ではいつでも解約できます。
-
-
ワンルームマンション投資。2015年の株価推移から考える
ワンルームマンション投資を今どのように考えるべきかを 前回は長期トレンドを交え
-
-
ワンルームマンション投資。幸せになれる投資か?
ワンルームマンション投資を始めて数年がたちました。 投資のリタ
-
-
ワンルームマンション投資と管理組合
ワンルームマンション投資を始めると 管理組合との関わり方をどう
-
-
ワンルームマンション投資。新築購入での失敗の挽回方法(6)
誤解の無いように! 挽回シリーズは、新築ワンルームマンション投