ワンルームマンション投資:中古マンション価格の推移
公開日:
:
最終更新日:2015/03/04
ワンルームマンション投資の市場動向
今はワンルームマンション投資にどのスタンスで臨むべきか
その目安として最近の中古マンション価格の推移を見てみます。
(出所:株式会社東京カンテイ)
首都圏を中心に都市部の価格が上昇している様子が確認できます。
さて、この情報傾向がいつまで続くと見るかで
投資ポジションが変わってきます。
保有する物件を手放すべきか?
今、物件を仕込むべきなのか?
成功する不動壇投資のために、
この状況をどのように解釈するかについては、
今後継続して解説します。
スポンサー リンク
関連記事
-
-
高齢一人暮らし世帯数の推移
ワンルームマンション投資で今後考えるべきこと。 もちろん、それ
-
-
ワンルームマンション投資を名古屋圏の地価動向から考える
平成25年7月1日から10月1日名古屋圏の地価動向(出典:国土交
-
-
首都圏における中古マンションの成約状況の推移
久しぶりの更新です。ここ最近不動産投資で大きな失敗をする人が増えているようです。少しでもそのような人
-
-
27年東京圏の住宅地の動向
国土交通省からの資料より、27年の東京圏の住宅地の動向をご説明します。 既にご
-
-
全国のマンションストック戸数
少し古い、平成24年の末の統計情報ですが、 非常に面白い情報で
-
-
マンション投資を大阪圏の地価動向から考える
平成25年7月1日から10月1日大阪圏の地価動向(出典:国土交通
-
-
築後30、40、50年超の分譲マンション数
国土交通省が増える中古マンション(ワンルームマンションではない)
-
-
ワンルームマンション投資と世帯数の推移
ワンルームマンション投資に関係する情報です。 少し情報が古いで
-
-
ワンルームマンション投資と世帯人数別世帯数構成割合の推移
ワンルームマンション投資に関係する世帯数推移情報の続きです。