首都圏における中古マンションの成約状況の推移
公開日:
:
ワンルームマンション投資の市場動向
久しぶりの更新です。
ここ最近不動産投資で大きな失敗をする人が増えているようです。
少しでもそのような人の力になれればと思い
久しぶりに筆をとりました。
少しずつ事実とそこから読み取れることをご紹介します。
題名通りです。
投資用ワンルームマンションではなく、実需を含む中古マンションの成約状況です。
政府資料なので28年の実績と少し古いですが、
現状を考える際に抑えるべき事実です。
首都圏中古マンションの成約件数と制約価格の推移(出所:国土交通省)
首都圏新築マンションとの成約数の比較(出所:国土交通省)
上記二つの資料より何が読み取れるか?
スポンサー リンク
関連記事
-
-
2014年のワンルームマンション投資と人口推移
「人口推計」(総務省統計局)の平成25年12月20日の情報をご覧
-
-
東京都区部の地価動向
平成25年7月1日から10月1日東京都区の地価動向(出典:国土交
-
-
ワンルームマンション投資と世帯数の推移
ワンルームマンション投資に関係する情報です。 少し情報が古いで
-
-
ワンルームマンション投資。東京区部の地価動向 平成25.10から平成26.01まで
東京都区部の地価動向が国土交通省から発表されました。 こちらの
-
-
27年東京圏の住宅地の動向
国土交通省からの資料より、27年の東京圏の住宅地の動向をご説明します。 既にご
-
-
築後30、40、50年超の分譲マンション数
国土交通省が増える中古マンション(ワンルームマンションではない)
-
-
ワンルームマンション投資と名古屋圏の賃貸マンションの家賃相場
今回は、名古屋圏の賃貸マンションの1LDK~2DKの家賃相場につ
-
-
ワンルームマンション投資事例。定額管理費の内訳
前々回の記事で、定額管理費として年間350万円計上してした費用が
-
-
ワンルームマンション投資。東証住宅価格指数
東証住宅価格指数(試験算出)をご存知ですか。
-
-
ワンルームマンション投資と福岡圏の賃貸マンションの家賃相場
ワンルームマンション投資を福岡圏で考えるために 家賃相場につい